2021年04月23日

GW休業のお知らせ

久々の更新となりまして、誠に申し訳ございません。コロナ禍で、本当に細々と営業しておりました。大変厳しい状況ではありますが、何とか営業を続けさせていただいております。
さて、ゴールデンウィークの営業についてですが、5月1日(土)から5月5日(水)まで、日帰り入浴を臨時休業とさせていただきます。先日までは営業の予定でお問い合わせにもお答えしておりましたが、検討を重ねました結果、臨時休業することとなりました。
皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
posted by おやぶおんせん at 14:32| Comment(0) | 小薮温泉の情報

2020年07月31日

現在の営業状況のお知らせ

現在、小薮温泉では通常通り営業を続けております。ホームページのほうにも現在取り組んでいる感染対策について記載しておりますが、換気や消毒に特に注意し、大浴場などが混み合わないよう注意するなどの対策をとっております。

そして、今メディアなどでも度々取り上げられておりますGOTOトラベルキャンペーンなのですが、当館では今のところ参加を見合わせております。今後の参加については、状況を見て検討しているという段階です。見合わせている理由としては、現在の全国的な感染状況をふまえ、長距離の移動を伴う旅行を積極的に促す段階にはないのではないかというところが一番大きいです。GOTOトラベルキャンペーンの参加条件に該当する感染対策はしておりますが、これだけで防げるものではないとも思います。個人個人が感染対策に気を付け、地域周辺でのご旅行を楽しむのはもちろんかまわないと思いますし、そういったご旅行のお客様によって当館は支えられているわけです。しかし、今回のGOTOトラベルキャンペーンでのご旅行は、その範囲を大きく超えてたくさんの人の流れを生んでしまう可能性が高く、当館での受け入れの限界を超えてしまうのではという懸念があります。
割引を期待されてすでに宿泊されているお客様もいらっしゃいますし、今後の対応は大変難しいものとなっております。すでにお問い合わせをいただいたお客様には参加しない場合もある旨お伝えしてはおりますが、今後このキャンペーンのご利用をお考えの方には上記のようご理解いただけると幸いでございます。

例年と比べればご利用のお客様は6割程度と、大変厳しい状況ではあります。ですが、今はまだ感染拡大を防ぎつつ、気を付けながら観光なども楽しむというように、バランスをとっていかなくてはいかない状況だと思っております。感染症の心配がなくなり、思いっきり旅行や観光を楽しめるようになるまで、どうにかふんばって営業を続けていきたいと思います。皆様もどうかお体にはお気をつけください。
posted by おやぶおんせん at 09:28| Comment(0) | 日記

2020年05月31日

営業再開のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため4月5日から営業を自粛させていただいておりましたが、6月1日より営業を再開することとなりました。再開に向け、下記のような対策をさせていただきます。

1、ご利用される方にご来館の際にアルコール消毒液(館内に設置)で手指の消毒をお願い
2、館内の換気、定期的な消毒の徹底
3、大浴場の利用人数の制限(男女各5名様程度)
4、体調の悪い方のご利用をご遠慮いただくよう注意喚起
5、従業員の健康管理、消毒の徹底、マスク着用など

以上のことに気を付け、改めて営業をさせていただきたいと思います。
緊急事態宣言が解除されたとはいえ、第二波の近づく可能性も高く、まだまだ油断することはできない状況です。消毒や手洗いなどでは完全に防ぐことはできませんし、本来ならば人の移動がないことが一番の感染防止だとは思います。しかし、ほぼ2カ月の休業中にもたくさん早期の営業再開を望む声を多くいただき、これ以上は休業を延長できないと思い、再開を決意いたしました。対策が完璧でない部分もあります。ご利用いただく皆様のご協力のもと、営業を続けていければと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

館内中に花を生け、再度掃除も徹底し、お客様をお迎えする準備をいたしました。皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

DSC_0780.JPG
posted by おやぶおんせん at 11:45| Comment(0) | 小薮温泉の情報

2020年05月11日

臨時休業延長について

ゴールデンウイーク明け再開を予定していた臨時休業ですが、緊急事態宣言が延長されたことを受け、休業を延長させていただくこととなりました。

営業再開をお待ちいただいているお客様からたくさんお問い合わせをいただいていることもあり、また経営の観点からも、一日も早く再開したい気持ちはあります。しかし、県をまたいでのお客様も多いことや、消毒などの対策をどれだけすれば良いか、クリアしなくてはいけない課題が多く、再開の目処がたたない状態です。今しばらくお待ちいただけたらと思います。
posted by おやぶおんせん at 08:51| Comment(0) | 小薮温泉の情報

2020年04月23日

臨時休業延長のお知らせ

4月5日より20日までの予定で臨時休業させていただいておりましたが、感染拡大防止の観点からも、また緊急事態宣言が全国に拡大されている状況からも、苦しい判断ではございますが休業を延長させていただくこととなりました。
現在予定しておりますのは、緊急事態宣言が出されている5月6日までとさせていただく予定でございます。それ以降の予定につきましては、また随時お知らせさせていただきたいと思います。

皆様も大変な状況におかれていることと存じます。自粛などで息詰まる中、せめて温泉でもと当館を訪ねてきていただく方もいらっしゃいます。毎日のようにお断りさせていただくのは本当に心苦しいのですが、この状況が落ち着きましたらまたぜひ当館の湯を存分にお楽しみいただけたらと思います。
posted by おやぶおんせん at 13:09| Comment(0) | 小薮温泉の情報

2020年04月04日

臨時休業のお知らせ

いつも当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

この度、コロナウイルス感染拡大の状況を鑑みまして
2020年4月5日(日曜日)より、4月20日(月曜日)
までの2週間、臨時休業させていただくこととなりました。

周辺の多くの施設様が休業などの措置を取られる中、どうにか営業を続けて欲しいというお客様の有難い声を受けまして営業を続けてまいりました。ですが、都市部などでの感染が広がり、愛媛県内でも都市部からの帰省などでの感染の件数が増える状況を見て、近隣の方などから心配の声も上がってきました。どのように対応していくか協議を重ねてまいりましたが、この度、休業して今後の対策を考えることとなりました。

今ちょうど桜が満開となり、本来ならば花見風呂が楽しめる最高の時期にこのような形で休業せざるを得ないことは、従業員一同苦渋の決断でございました。早くこの状況が落ち着き、心から旅行や観光を楽しめる時がくることを心より願っております。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただきますようお願申し上げます。
posted by おやぶおんせん at 20:07| Comment(2) | 小薮温泉の情報

2019年05月18日

本日より営業再開です!

ゴールデンウィークあけよりしばらくお休みをいただいておりましたが、内装工事も無事終了し、本日より営業再開しております。
大浴場と脱衣場の壁などの補修工事だったのですが、とてもきれいに仕上げていただきました。特に男湯は壁や天井の木部を新しくしてもらったので、木の香りが良く、とても気持ちよいです。

ぜひ皆様にお越しいただきたいと思います!
posted by おやぶおんせん at 10:42| Comment(0) | 小薮温泉の情報

2019年05月03日

本日の日帰り入浴は終了しました

ゴールデンウィーク真っ只中、連日たくさんのお客様にお越しいただきまして、誠にありがとうございます。
本日もたくさんのお客様にお越しいただいておりましたが、設備の都合のため、本日の日帰り入浴は終了させていただきました。お越しのご予定のお客様には大変申し訳ないのですが、このままではご予約の宿泊のお客様にお風呂をご利用いただけないことにもなってしまいますので、心苦しいのですが営業を止めさせていただきました。
明日は営業する予定ですが、状況によっては時短営業になるかもしれませんので、また随時お知らせしていきたいと思います。
posted by おやぶおんせん at 14:38| Comment(0) | 小薮温泉の情報

2019年04月16日

久々の更新でお知らせ色々と

20190410_142520.jpg
ログインや接続がうまくいかず、久々の更新となります。まず、お知らせがいくつかあります。

まず、臨時休業のお知らせです。ゴールデンウィークあけて、5月7日(火曜日)から17日(金曜日)まで、大浴場などの内装工事のためお休みさせていただきます。長期のお休みでご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承いただきますようよろしくお願い申し上げます。

次のお知らせですが、ふもとの国道から当館までの間の道路が、落石防止ネットの工事を行っております。現在は通行制限なしで通れますが、明日4月17日と18日、来週の22日、23日、24日は通行制限を行うそうです。迂回路はありますが、少し遠回りのうえ、道の細いところもあります。
通行制限は朝8時半から12時まで(10時から15分間休憩)と、13時から17時まで(15時から15分間休憩)となっております。ご不明な点はまた当館までご連絡くださいませ。(電話番号0893-34-2007)

内装工事は、塗装などで大規模なものではないのですが、浴室内の乾燥などに時間がかかるため長期になるようです。他の場所なら部分的にでも営業できるのですが、お風呂が使えないのではそういうわけにはいかず。ご迷惑はおかけしますが、スッキリきれいになる予定です。お楽しみにしていただければと思います。

posted by おやぶおんせん at 15:04| Comment(0) | 小薮温泉の情報

2018年09月10日

定休日のお知らせとふっこう周遊割りについて

logo_11fuken_fukkou-shuyu.png

明日11日は第2火曜日で定休日となります。また、25日が第4火曜日で定休日となっております。


上記のロゴはですが、これはこの度の西日本豪雨災害によって大きな被害を受けた西日本の11府県を対象にした宿泊割引制度のものです。
詳しくは「11府県ふっこう周遊割」のホームページをご覧いただきたいのですが、この制度は旅行者が対象となる2府県以上をまたぐ、合計2泊以上の連続した宿泊に対して支援金を交付されるものと、ボランティア活動に参加する方が対象府県において行った2泊以上の連続した宿泊に対して支援金を交付されるものです。申請には書類を郵送したりと多少手間がかかりますが、最大で1人1泊で6000円の割引(愛媛、広島、岡山以外は最大4000円)を受けることができるので、2泊以上の西日本旅行をお考えの方は大変お得に旅行をしていただけます。
期限や予算の上限もありますし、適応されるにはルールもありますので、ご利用をお考えの方はぜひ上記のホームページで内容をよくご確認ください。

まだまだ地元は豪雨の被害から元の生活に戻れているという状況ではないのですが、皆さんそれぞれに復興に向けて前進されています。ぜひこの機会に西日本に来ていただいて、泊まって、ごはんを食べて、お買い物をしていただけたらと思います。
posted by おやぶおんせん at 11:11| Comment(0) | 小薮温泉の情報